2015年12月24日木曜日

Merry Christmas !!! 2015 Animation (Simple Type)

偶には、 この Blog にも、アニメーションを載せましょうか。
GIMP で こんな事 が出来ます のサンプル として ... 。
気分は、 I am dreaming of a White Christmas ... 。
そう、 Merry Christmas !!! 。

2015年12月20日日曜日

クリスマスカードを送る なんて如何ですか?

時期的に、少し(かなり)遅いのですが、
クリスマスカードを公開しました。
お近くなら間に合うかも、 と言う事で、 ご紹介。
もし、ダウンロードして印刷、投函 するなら、本文を、どうぞ。

2015年12月18日金曜日

第57回 見上げてごらん夜の星を ...

初冬、冬の夜。  流れる星を ... 。
うわぁ~、 なんて ロマンチック なんでしょう!。  あっ、 また、あそこに ... 。  キラキラキラ ... 。
なぁんて、 震えながら、見続ける事、 暫し。
う~、 首が 痛てぇ、 腰が 痛てぇ、 ... 。
お若い方には そんな ご経験はないでしょうね。

2015年12月15日火曜日

新参者 現る! (Blog) ShiroYuki_Mot の 贈り物

私の Blog に、 ひとつ 仲間 が加わりました。
この Blog で 稀に 公開していた ファイルの ダウンロード リンク を専門に扱う Blog (サイト) です。
https で通信接続する ShiroYuki_Mot の 贈り物 です。
どうか、 宜しく、 ご贔屓の程、 お願い致します。

2015年12月14日月曜日

Blogger 引用等のカスタム CSS が登録出来ない

https-Blog を作り出しているのですが、 昔に出来た筈の 作業手順 が 蹴られる! のです。
CSS 追加 が出来ない!。  どうしちゃったの?、 Blogger さん。
個々の投稿に CSS を埋め込む対処法もありますが、 面倒だし、 スマートじゃないし、 忘れたら駄目だし ... 。
しょうがない!。  テンプレートの HTML を 直接 弄って 独自 CSS を盛り込みましょう。  あぁ、面倒 ... 。

2015年12月12日土曜日

Blogger https-Blog の魅力

http と言うプロトコルが一般的で、 https と言う上位 (?) 規格があるのは 皆さん ご存知だと思います。
安全性に 優れた この 通信規格 は、 ネット販売や機密情報を扱う分野で 活躍しています。
ほんの数ヶ月前でしょうか、 Blogger も この https で Blog が運営出来る様になっています。
そんなの 必要なの? と思っていましたが ... 。

GIMP 2.8.16 メニュー フォントを変更

実は実は、 白状します。  やっと、 GIMP ... 2.6.12 から 2.8.16 に しました。
おやっ ... 、 メニュー項目のフォント が ... 。
以前と違っていて、少し、見づらい ... 。
ひとまず、 メニュー項目のフォントの変更方法 です。

2015年12月9日水曜日

VS 公開したファイルと Malware Protection Center

ファイル 特に プログラムの公開には 色々と 面倒な事が起こります。
例えば、 マルウェアー として 誤検知 されてしまったり ... 。
少なく共、 その身の潔癖 を晴らして上げなければ ... 。
我が子が あまりにも かわいそうです。

2015年12月6日日曜日

Inkscape 0.48.5 Portable にトライ!

GIMP 使い の私が、 とうとう、 Inkscape に手を染め出しました!。
時あたかも、 年賀状作成シーズン ですし。
そう、 手書きの文字をハンドリングするなら、 ラスターではなく、 ベクターでしょ!。
と言う訳で、 先ずは、 Inkscape 0.48.5 Portable を導入です。

2015年12月3日木曜日

VB WPF Music Player を作って見る 3 泥沼に沈む

性懲りも無く、 どっぷりと浸かってしまった  WPF Music Player を作って見る  です。
こんな筈ではなかったのに ... 。
今、考えているのが、 アルバム選択方法の 直観化。
頭に入っている 曲とジャケット画像 から、 今日の 今の いち枚 を選択して ... 。

2015年12月2日水曜日

PC フォントの事 無知の知に惑わされないで!

未だに、QA サイト等では、間違った情報が、横行しています。
フォントは 必ず システムの管理する専用フォルダに納める (?) って、 あれ ですね。
また、フォントを入手すれば、どんなソフトでも使える と言う 迷信 (?) ですね。
これ、皆、間違っています。

2015年12月1日火曜日

VS zip 化したファイルのタイムスタンプの誤差

自分の作った実行ファイルを zip 化(圧縮)して公開したものを 展開すると、
あら不思議、 ファイルのタイムスタンプが微妙に 違う!。
タイムスタンプも公開して、その真偽の程を確認してもらうのは 無理なのかなぁ ... 。
圧縮方法を変えたり、自前のプログラムで圧縮を操作する手も考えられはしますが ... 。

2015年11月28日土曜日

GIMP 写真加工 遠景で霞んだ画像の救済

遠景の画像は どうも 霞んでしまいがちです。
望遠で狙えば、ぶれ や 解像の低下も伴うので、 更に 健著になりますね。
はっきり写したいのに、逆効果!。
主題を際立たせる為の 視野角の絞り込み(長い焦点距離の選択)が 悪い方へ。  さて、どうするか。

2015年11月27日金曜日

Blogger サイトマップ のご利用に関して 2015/11/下旬

2015/11/下旬 現在、 右欄に設置してある サイトマップ が 正確に機能していない模様です。
特に、古い投稿 を 取得するのに 失敗 しています。
他のお詳しい方の Blog から 拝借した スクリプトを使っているので、 原因究明が出来ません。
一応、記述間違い等は確認したのですが、 どうも 根幹の部分 で何か起こっている様で ... 。
ご利用戴く方には ご迷惑を お掛けしますが 何卒 ご容赦下さいます様 お願い致します。

ps: kuribo さま、 助けて下さい!。.

2015年11月24日火曜日

VB 文字の変換 全角半角大文字小文字

文字の変換 と言っても、「aiu」 を 「あいう」 に 「タイトル」 を 「title」 に 変えよう と言うのではありません。
全角半角の双方に文字がある ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字 の操作と 半角の 大文字・小文字 の操作をしたいと。
Internet 上には その様なサービスもありますが、 お手軽に使いたななぁ と。
そこで、 ちょこちょこ っと 書いて見ました。

2015年11月22日日曜日

GIMP 2.8.16 リリース そして 祝 20 周年 ♡♡

GIMP ですが、 ここの処 ずっと、 2.8.14 が最終版でしたね。
公式サイトを訪ねると、 この後の版 2.8.16 の存在がある事は知っていました。
でも、なかなか、 お目見え  にならなくて ... 。
でもでも、 秒読み段階 みたい。   ♡♡ 。

2015年11月21日土曜日

第56回 愛しき Jazzmen !

皆さん、Jazz って聞くと何を思い浮かべますか。
スイング・アドリブ・高度な音楽理論・20世紀アメリカが生んだ西洋(ヨーロッパ)とアフリカの融合音楽 ... 。
専門用語を別にすれば、こんな処でしょうか。
そして、忘れられないのが、 泥臭い 言い換えれば 人間味溢れる 音楽家 たち。

2015年11月18日水曜日

PC Radika の代替 Radikool4 を検討


そろそろ、Radika も色々と問題を抱えていますので、 次の方策を検討しようかと。
皆さん、ご存知の様に、 ソフトの代替は 気が重いです。
慣れ親しんだものから 新しいものに 移行 するのは、大変です。
そこで、問題が発生する前に、 代替検討に入ろうかと。

2015年11月13日金曜日

GIMP 画像拡大 音楽のジャケットを例に

無理難題!。  その典型が 画像拡大を綺麗に! ですね。
元のサイズより大きな画像を生成したい そりゃ~ 難しい です。
でも、 ある程度なら。  勿論、犠牲になるものも多いですが ... 。
自分用に、Internet で取得した画像を拡大する場合の 留意点 を纏めてみます。

2015年11月9日月曜日

第55回 秋と来れば紅葉 紅葉に想う

さぁ、皆さん のお住まいの地域も、紅葉の季節なのではないでしょうか?。
時恰も、 秋 盛り !。              まだですか?、 それとも、過ぎましたか?。
綺麗に、赤や黄色に染まった樹木を愛でるのは、それは、楽しいですね。
紅葉について、思うまま 気ままに 綴って見たいと思います。

2015年11月6日金曜日

PC Radika NHK 問題?

実は、関連投稿にコメントを戴く迄、全然、知りませんでした。
NHK のラジオが聴けない状態だったのですね。
番組表がちゃんと表示されているのですが、聴けない!。
対策は、 ... 分かりません。  でも、Host ファイルを弄れば ... 。  サポートするプログラムを書いて見ました。

PC Batch と Raise Event と Schedule Task

実は、TechNet の Forum で、既に、削除されてしまった 質問がありました。
メインプロセスがサブを起動して終了してしまい、このサブの終了を捉えて、バッチを実行したい と。
確か、意訳すれば、その様な 内容であったかと。
実は次の様な シナリオ を考えていました。
Batch と Raise Event と Schedule Task の組み合わせです。

2015年11月5日木曜日

PC フォルダ構造のみをコピー

余り、出番があるとは思えませんが ... 。
ある フォルダ 以下に構築された フォルダ構造(フォルダ ツリー) を別のフォルダの配下として 複製 したい事があります。
数が少なければ、手動でコツコツと手入力すれば おしまい ですが ... 。
間違いを避けたり、正確さを求める場合には こんな方法もあります。

2015年11月3日火曜日

第54回 食べ物と体

皆さん、健康維持には興味がおありで、 体に良い ... をキーワードとする コンテンツ は 大流行 です。
食べ物 特に 摂取するもの と言う観点で、愚だ愚だと、溢して見ます。
元気でいたいから 食べ物には気を付けている、 健康の為に サプリメントを呑む、 果たして、これは ... 。
勿論、良い事に、決まっている。  ... 、本当でしょうか?。

2015年10月31日土曜日

VB WPF お勉強 09 Image にファイルから画像を ボヤける!

WPF に移行して感じるのは、画像がクリヤーに表示されていない点です。
最初は気付きませんでしたが、 分ってしまうと、 画像に煩い 私 は、これが 不満 でした。
静止画像内の文字等は、それは それは、酷いものです。
対処法を、やっと、見付けました。

2015年10月30日金曜日

VB WPF Music Player を作って見る 2 どっぷりと浸る

先にご紹介させて戴いた 自作 Music Player ですが、 偶には、音楽に どっぷりと 浸りたい!。
 (普段は聴き流し ですが ... 。)
そんな時は、PC モニターを 音楽専用の表示に変え、必要情報も表示したい なぁ~ と。
目下、奮闘中! です。

2015年10月28日水曜日

PC 画像の拡大と縮小

さて、皆さんがご覧になっている画面は、発光する点の集合です。  平たく言えば。
写真も文字も、色の付いた 点の集まりな訳ですね。
普通は、この拡大や縮小はしませんが、 保存されたファイルや別の目的で操作する事は多いですね。
最近、アイコンを作りまして、 画像の拡大縮小を、厭と言う程、味わいました。
ちょっと、書いて見ます。

2015年10月23日金曜日

VB WPF お勉強 08 Image にファイルから画像を

そう、Form の頃は、 Me.PictureBox1.Image = Image.FromFile("何某.jpg") の1行で事足りました。
でも、WPF では、こんなに簡単には済みません。
少なくとも、何行かは書かないと、いけません。  ファイルから画像を表示するのに。
最初は、やはり、間誤付いて しまいますね。

2015年10月20日火曜日

VB WPF Music Player を作って見る

ここ最近、PC で音楽を聴く機会が増えました。
自然と、 Windows に付随する Windows Media Player の出番が増えるのですが、 ... 。
やはり、使っているうちに、 あそこを こうしたい、 ここも こうなればなぁ~、なんて 危ない呟きが ... 。
運悪く (?) 、作ってしまう羽目に ... 。

2015年10月17日土曜日

GIMP 写真に記録された色と言う画像情報

1枚の写真に記録された画像の情報。
私達が見ているのは、実は、この膨大な情報量の、ほんの一部かも知れません。
色に関して、 ちょっと操作するだけで、実に、多様な変化を見せる場合だってあります。
但し、元のイメージから、離脱してしまうので、 これを上手に使うのは、相当なテクニックが必要なのかも。

2015年10月15日木曜日

VB アイコンで嵌る

今迄、単に、気付かなかっただけかも知れませんが ... 。
自作のアプリ・ソフトで、独自のアイコンを割り当てると、何か、それらしくなって、上機嫌ですよね。
普通に実行している分には、.ico ファイル形式でさえあれば、中身に関係無く、それらしく、表示していますが ... 。
落とし穴が ... 。

2015年10月12日月曜日

第53回 プログラミング

よせばいいのに ... 。  そうなんです。  よせばいいのに、また、プログラミングに嵌っています。
事の発端は、Visual Studio 2013 Community Upadte5 と言う 開発言語を入手した事 からです。
最初は、こんな筈ではなかったのに ... 。
泥沼から這いずり出られずに 四苦八苦 です。
と言う訳で、 溢させて下さい。

2015年10月10日土曜日

VB WPF お勉強 07 Window に ContextMenu を

Form の時も、マウス右クリックで表示される ContextMenu はあまり実装しませんでした、 私。
でも、あると便利なのですよね。  そこで、雛形を作ってありました。  そして、偶には、利用していました。.
さて、これを、WPF で書くとなると ... 。
まぁ、普通は、こんな書き方はしない気がしますが、  こんなのでも動くよ の レベルです。

2015年10月3日土曜日

VB WPF お勉強 06 ListBox と項目

はい、久しぶりの WPF 絡みです。
今回は、ListBox とその表示項目について、初心者レベルで書きます。
本格的にコードを書いている方や、専門的な方には、 無用な投稿になりますね。
Form から、やっと、WPF に触れて見る そんな方が対象です。

2015年10月1日木曜日

VB アプリからプライベートでブラウザを立ち上げる

ブラウザを使っていて、場合によっては、プライベートなモードが重宝します。
履歴やクッキーを残さない為、 一時的な調べもの等で、活躍しています。
でも、これを、 プログラミングから実行させようとすると、なかなか ... です。
理屈が分ってしまえば、どうって事ないのですが ... 。

PC Tの世界 SSL サイト証明書エラー

月が変わって、急に。
そう、こんな事も起こります。  ( 怒ります と誤変換されました。  うぉ、ぴったり!。 )
とあるサイトにアクセスしようとして、この有様。
そうです、サイトの SSL 証明書 が検証出来ないと ... 。  ( 同日 10:30 には復旧の模様。 ).
さぁ、皆さんだったら、どうします?。

2015年9月27日日曜日

VB 別プロセスが使用中で削除出来ないファイル群を葬る

いやぁ、参りますね。  途方に暮れて、格闘する事、暫し。
極稀ですが、とても、手に負えない状況に陥る事があります。  天に唾をを吐きたい気分です。
プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。  !!!
そんな事を言われても、既に、絡んだプロセスは終了していますし、 ... 。  えっ?  どうしたの、一体?。

2015年9月23日水曜日

VB Lable の文字を右揃えで

さて、ラベルを幾つか表示して、その文字を右揃えにしたい時ってありませんか?。
色々なプロパティを触って見ても、なかなか、上手く行きません。
勿論、そんな、ユーザーコントロールを作ってしまう手もあるのでしょうが ... 。
ここでは、簡単に、行きます。  標準のコントロールを使って、右揃え!。

2015年9月17日木曜日

PC ルートとその直下のフォルダーの不思議

何気なく、普通に使っている PC ですが、 Windows OS が直轄している ルートフォルダ と その直下 は、不思議な事が起こります。
例えば、Robocopy でフォルダをコピーして見ると、 作業は普通に終了しても、 実際にコピー先のフォルダは現れません。
急いでいる時など、パニクッてしまいますよね。  実際、パニクりましたぁ。
実は、こんな事が起こっていた と、書いて置きますか。

2015年9月14日月曜日

PC Windows Media player と音楽 ぶつぶつと。

皆さん、PC で音楽、楽しんでますか?。
随分と、永い事、この  Windows Media player  にお世話になっているのですが、
未だに、良く分っていません!。
一体、この仕組みはどうなってるの? と訝しがる事も。  いえいえ、良く出来たソフトなんですけれど ... 。

2015年9月10日木曜日

VB corflags って言うユーティリティは何?

そう、タイトルの様なレベルです、私。
PE (Portable Executable) つまり Windows の実行ファイルの 各種 フラグを表示・操作するユーティリティですね。
私 位のレベルでは 関係ない そんな感じです。
でも、知っていると、何かの役に立つ!かも。

2015年9月8日火曜日

PC ファイルのアクセス権が どうの こうの

通常、普通に PC を使っていて、 ファイルへのアクセス権が ... と言うメッセージはあまり出ません。
でも、時折、変な使い方をすると、これに悩まされる事になります。
大抵は、Explorer で、 何とかなる のですが、  これで、手に負えなくなる場合も。
そんな時に、覚えて置くと便利な事です。

2015年9月5日土曜日

VB 表示した画像ファイルの上書き保存

VB でプログラミングしていて、ファイルから画像を表示確認の上、変更し上書き保存のケース ってありますよね。
嵌りました。
GDI+ で ... の エラー メッセージ と ご対面。
なんじゃ、こりゃ?。

2015年9月2日水曜日

Google ロゴが変わった! 2015/09/02 

ブラウザで 見慣れたマークが ...  、変わった!。
そう、Google の ロゴマーク ですね。
もう、皆さん、 ご覧になっていますよね。
後からも見られる様に、リンク等を貼って残して置きましょうか。


PC Radika 予約録音失敗? 保存先フォルダ(ドライブ)が存在しない場合

つい先程、知人から、連絡があって、 Radika の予約録音について、新情報を入手しました!。
何かの役に立つかも知れませんので、備忘録的に書き記して置きます。
その内容は、 予約録音したけれど、 保存指定したフォルダが 存在しない状態になっていた場合 の挙動です。
てっきり、録音に失敗したのでは と思ったそうです。

2015年9月1日火曜日

VB PictureBox に一時的に別の Image を

PictureBox で画像を表示して、一時的に、その上に別の画像を表示させるコードを書いて見ました。
表示された画像の上に、暫くして、別の画像が現れ、また暫く経つと、これが消えて元の画像になるイメージです。
元々は、 msdn の Visual Basic Forum に投稿した コードです。
少し、説明も書いて見ます。

2015年8月30日日曜日

Blogger にサイトマップを 投稿数 500 越えの場合

古い ネタ の 続報 なのですが ... 。
当時は、自分には関係ないだろうと、 投稿せずにいた内容を 続編 として、纏めます。
内容は、 Blogger で、投稿数が 500 越えになった場合に サイトマップを正常に表示する方法 です。
500 未満の場合には、以下の 既投稿 を参照して下さい。

2015年8月28日金曜日

VB windows Media Player 用 Album Art 設定ソフト

この前に投稿した PC WMP12 アルバムアートを設定 ですが、
やはり、手作業は辛いです。  頻繁にあれば、手順を覚えてもいるでしょうが ... 。
こんな時は、プログラミングしてしまうのが、正解!。
とは言うものの、素人ですから ... 。  穴だらけ、例外処理不足の 変なの が 誕生! です。

2015年8月25日火曜日

VS Visual Studio 2013 Cummunity Update5 感想

Visual Studio 2013 Community Update5 を導入して見て、
以前の Visual Basic 2008 SP1 Express Edition との違いを纏めて見ます。
これまでは、新バージョンの登場を、羨ましく思いながら、横目に流して来ました。
その理由は、私の VS (VB) の使い方とも関係するのですが ... 。
実際に、導入しての、第一印象として、書いて見ます。  内容は ありません!。  毎度ですが ... 。.

2015年8月21日金曜日

PC キーボードの憂鬱

パソコン、いつも、お世話になっていますが、 一度、不調になると、 そりゃぁ、困りますね。
記憶装置(HDD や SSD)もそうですが、 やっかい なのが、キーボード。
これが逝かれると、 ログオンすら出来なくて、 アタフタする羽目に見舞われます。
一台位は、予備のキーボードがあった方が良いのかも知れません。

2015年8月18日火曜日

WHS Client Restore の RestoreCDInst.exe エラー

Windows Home Server 2011 (WHS2011) だなんて今更ですが。
Client の Restore の機能は便利ですね。
でも、頻繁に使う訳ではないので、エラーを吐かれて、作業が中断したりすると、 焦ります。
今回は、Restore で起動した WindowsPE の実行段階での  RestoreCDInst.exe エラー についてです。

2015年8月16日日曜日

PC WMP12 アルバムアートを設定

CD から Windows Media Player (version 12) に音楽を取り込むと、時折、変な事が起こります。
例えば、アルバムの画像がなくて、大きな音符 ♪ で表示されるとか。
やっぱり、ちゃんと、絵が表示されて欲しい!。
その方法を、纏めて置きます。

2015年8月14日金曜日

第52回 オルフェ Orphée

オルフェ (Orphée) と聞いて、何を思い浮かべますか。
オペレッタの主人公ですか、 映画ですか、 ギリシャ神話ですか?。
恐らく、大元は、ギリシャ神話 からだと思うのですが、 様々な 題材・命名 に採用されていますね。
それだけ、魅力的な お話 と言う処でしょうか。

2015年8月9日日曜日

第51回 いぬ何とか と言う植物

イヌ何とか つまり イヌで始まる植物名って沢山あります。
イヌマキ・イヌタデ・イヌザンショウ・イヌツゲ・イヌムギ・etc ... 。
これに対して、必ず、イヌと付かないものがある訳で ... 。  マキ・タデ・サンショウ・ツゲ・ムギ・etc ... 。
何で、イヌなの?。  お いぬ さま、別に、悪くないのに。

2015年8月7日金曜日

Win PS プロダクトキー取得

知人から、プロダクトキーを PC から調べられない? って、聞かれました。
色々と調べて見ると、フリーのソフトも有るみたいですが、 PowerShell を使っての取得を勧めました。
自分の備忘録として書き残します。

2015年8月5日水曜日

PC Radika 等の古いソフトを 最新 OS で運用

あのぉ ... 、最初にお断りして置きます。
試して見た訳では在りません。  きっと、恐らく、 のレベルの内容しか無い 投稿になります。
古いソフト、 特に インストローラー が付随せずに、圧縮ファイルを展開するだけのもの、では 要注意 です。
Internet 上で動く・動かないが共存する場合に試して見る方法 を書いて置きます。

2015年8月2日日曜日

VS Visual Studio 2013 Community Update5 導入 (3)

VS Visual Studio 2013 Community Update5 導入 (1) と (2) で気付いた事を書き留めて来ましたが、 もうひとつ。
実際のインストールの時に、Update 用の KB 適応段階で、何時まで経っても終わらない 経験をしました。
勿論、こちらのインストールの仕方が悪いのですが ... 。
インストールで躓いた経験を書いて置きましょう。

2015年8月1日土曜日

VS Visual Studio 2013 Community Update5 導入 (2)

前回 VS Visual Studio 2013 Community Update5 導入 (1) で必要なファイルは揃いましたね。
ISO をダウンロードしましたから、 普通は、DVD 等に焼いて、光学ドライブで読み込ませる事になりますが ... 。
Windows 8 以降は、 ISO ファイルを別ドライブとしてマウント出来る様になっている様ですが 、
Windows 7 以前は、同じ事をしようとすると、別途、ソフトのお世話にならないといけません。
そんなソフトのお話を。

2015年7月28日火曜日

VS Visual Studio 2013 Community Update5 導入 (1)

今迄、Visual Basic 2008 SP1 Express Edition を使っていました。
流石に、何世代も前になり古くなったので、 思い切って、 Visual Studio 2013 Community Edition を導入する事に。
既に、VS Visual Studio 2015 も RTM していますが (2015/07/20)、 ここでは、ひとつ前のものにしました。
さて、 ダウンロードと準備について です。
具体的には、日本語パックのリンクが少し可笑しいのでは? と言う注意喚起です。
2015/08/19 現在、 リンクは修正されている様です!。

2015年7月25日土曜日

WHS2011 Client として Win10 をサポート

WHS2011 をお使いの皆さん。  気になるのは、 Client としての 新 OS Windows 10 への対応 ですね。
公式の見解とも言える情報が公開されましたので、ご紹介します。
特に何もせずに、 WHS2011 は この新 OS Windows 10 に対応する みたい です。
これで、ひと安心でしょう!。

第50回 開けゴマ

開けゴマ! そう、謂わずと知れた 呪文 ですね。
我々には、呪文と言うと、良く意味の分らない カタカナだらけの チンプンカンプンな語句 と相場が決まっていますが ... 。
唯一の例外がこれ。
意味を聞けば納得の この呪文。

2015年7月21日火曜日

3年もの間 ありがとう これからも

2012年7月21日土曜日。
準備中 のタイトルで、この Blog は 産声 をあげました。
御陰様で、丸、3年。  色々な事がありました、その間に。  まぁ、それは それとして ... 。.
こうして、ここに、お礼の言葉の投稿が出来る 喜びを、皆さまにお伝えしたいと思います。

2015年7月17日金曜日

GIMP 三原色を作って見よう

別投稿 で、三原色の 図 を公開しました。
GIMP でこれを作業したのですが、 色と補色 等を経験する 良い機会 と思いますので、
ここに、その作り方を纏めて見ます。
RGB と CMY との関係が分って、面白い かも知れません。

2015年7月14日火曜日

Firefox Flash Player を実行拒否 2015/07/14

ブラウザで、Firefox を使っていますが、 Flash Player が駄目よ! と実行を拒否されてしまいます。
以前にも、同じ様な事があって、その時には最新版に更新する事で回避出来ましたが ... 。
今回は、最新版にしても、アウトです!。
更に、新しいバージョンが提供されるのを待つか、 許可をしてしまうか、 でしょうか。
(追補に書いたのですが、 同日の夕刻には、問題を起こさないバージョンが提供されました。)

2015年7月10日金曜日

GIMP 2.8.16 の足音

ここの処、GIMP のバージョンは落ち着いていました。
2.8.14 が公開されてから、約1年。
GIMP のステージは、次の 2.9 や 2.10 になるのか、と、個人的には思っていました。
でも、発見したのです。
2.8.16 の文字を!。

2015年7月9日木曜日

第49回 季節と四神そして色

季節を喩えるのに、 四神 が使われる事があります。
青竜・朱雀・白虎・玄武 ですね。
また、春を意味する 青春 は有名ですが、
若年期を 青春、 壮年期を 朱夏、 熟年期を 白秋、 老年期を 玄冬 と表現したりもします。
さて、 季節と 四神 についてです。

2015年7月7日火曜日

VB MonthCalendar って何

VB に限らず、フレームワークが提供する機能やコントロールは膨大です。
今迄、 MonthCalendar と言うコントロールは使いませんでした。
でも、ネット上の QA サイトを覗くと、 カレンダーの使用で、 この MonthCalendar の出番が多いみたいですね。
似たものに、DateTimePicker がありますが ... 。

2015年7月5日日曜日

写真と三原色 (其の弐) [初心者向け]

前回の 写真と三原色 (其の壱) に引き続き、 三原色についてです。
三原色から作られる色について、ふたつ ほど、書いて見ましょう。
白や黒の表現と、 露出アンダー・オーバーについてです。

2015年7月3日金曜日

PC Robocopy 対象ファイルの比較とクラス

いつもお世話になっている Robocopy ですが、
ふたつのフォルダ内でファイルの状態を比較して処理する、とは 以前にも書きました。
でも、認識違いがありましたので、 ここに、纏めて置きます。
Robocopy と ファイルのクラスです。

2015年7月1日水曜日

VB データベース ,A ,The Aka 等 英語の取り扱い

データベースを作っていて、悩む事があります。
英語表記の定冠詞等の扱いと、 別名の Aka の扱い です。
検索では、部分一致に頼れば、そう悩まずに済むのですが、
一覧表示で見た時に、さて、ある筈の位置に無い とか、探し辛い とか ... 。

2015年6月27日土曜日

第45回 T の世界 トラブルトラブル 2015/06/下旬 [45-2 追補]

第45回 T の世界 トラブルトラブル 2015/04/下旬 の 続編 です。
まさか、こんなに、長引くとは思ってもいませんでしたし、
前回 の投稿が、こんなにアクセス戴けるとも思っていませんでした。
今後の参考として、あるいは、ごたごた!の記録として 書き記して置きます。

2015年6月25日木曜日

写真と三原色 (其の壱) [初心者向け]

さて、幾つかの色を足すと何になりますか?。
嫌ですねぇ、学校のお勉強じゃぁあるまいし。  止めてよ。  ご尤も!。
でも、写真を撮る上で忘れてはいけない事があります。
三原色の事ですね。

2015年6月22日月曜日

VB シールドアイコン付きのボタン

自分でコードを書いていると、外部のソフトを呼び出したい事ってありますね。
無論、Process を別に立ち上げれば済むのですが。
只、そのソフトが 権限の昇格を要求する場合、 呼び出し元にも、その旨を表示したいですね。
そこで、 シールドアイコン付きのボタン の登場です。

2015年6月17日水曜日

PC Robocopy マルチスレッドについて

Robocopy が便利である事は、この Blog で何回も書いてきましたし、 実際に、良く使っていて、その恩恵に与っています。
さて、コマンドラインで /? 付きで実行すると、ヘルプが見られ、その中にマルチスレッド対応の旨の記載があります。
でも、マルチスレッドに関して、余り、詳しい説明が見付かりません。
少し、自分の環境で試して見た結果を、ここに纏めて見ます。

2015年6月15日月曜日

写真 SD カードのトラブル 続編

前回の 写真 SD カードのトラブル に対して、SD カードからの救出を試みました。
結果から書けば、 惨敗 !!!! です。
リカバリーソフトにも手に負えない 状況 に陥っていました。
作業後の感想 ... 。  惨め ... です。

2015年6月13日土曜日

第48回 美意識と判断基準

写真を撮っていると、感じます。
おっ、これ、いい。  と、ね。
ある意味、自分の美意識で選択した結果ですね。
さて、美意識って、 何でしょう?。

2015年6月10日水曜日

PC Windows Update 不調? 2015/06 定例

ついこの前に、SD で躓いたばかりなのに、また、はっ とする様な出来事に遭遇しました。
Windows 7 の定例 Updateで、 再起動後、 真っ暗な背景にマウスアイコンのみの表示? ... 。
一体、どうしたと言うのでしょうか?。
ここの処、受難続きです。

写真 SD カードのトラブル

つい最近、SD カードのトラブルに遭遇して、データを救出しました。
使っていたのは、某メーカーのもので、撮影後暫く経過したものです。  著名なものではありません
撮影機材は一眼で、 RAW データ +JPG データで 同時保存したものです。
いやぁ、焦りました!。

2015年6月6日土曜日

写真 Sandisk リカバリーソフト RescuePRO インストール

実は、ここ数日、SD カードの取り込みで、孤軍奮闘でした。
その顛末は、別稿 に纏めるとして、
ここに、Sandisk さまのご提供される リカバリーソフト RescuePRO について書いて置こうと思います。
シリーズ Extreme 以上のクラス(日本正規版)に同梱されるクーポンで入手出来ますね。
インストールで嵌りましたので、ご報告! です。

2015年6月3日水曜日

GIMP 芯を残してぼかす

通常、画像(写真)は、ピントが合っているか いないか、ですよね。
画像編集で、合焦したものを ぼかしちゃうと、何が写っているのか 分んなくなっちゃう。
普通は、その為に、ぼかし を入れるのですが ... 。
極稀に、ぼかしたいけれど、少しは分る様にもしたい なんて無茶苦茶な欲望に駆られます。

2015年6月2日火曜日

PC Windows 10 の足音

windows 7 を使っていますが、通知領域 に変化が!
確か、2015/06/01 からだと思うのですが ... 。
見慣れぬアイコンが並んでいるなぁ~ とは思っていました。
必死ですね。  Microsoft さま。

2015年6月1日月曜日

第47回 スーダラ節

ご年配の方はご存知、スーダラ節
ちょいっと一杯のつもりで呑んで ... 。
いや~、好きです。  この歌。
本当に、わかっちゃいるけど やめられねぇ~ 事ばかりの人生。

2015年5月29日金曜日

PC 文字コード [少し細かく]

前回の、なるべく平易に書いたつもりの、 PC 文字コード [さわり] ですが、
もう少し、技術的な事を書いて見ましょう。  わおっ、かっこいい~ ... 大丈夫?。
通常、余り、意識しなくて済む 文字コード ですが、
専門的になればなる程、或いは、内部動作まで立ち入れば立ち入る程、
理解していないと大変な事になります。

2015年5月25日月曜日

PC 文字コード [さわり]

パソコンに限らず、デジタルデバイスでは、文字を何らかの方法で記録します。
字が記録出来る形に変換されて保存されます。
そこで、出て来る言葉が 文字コード です。
ここでは、windows に標準装備された メモ帳 (Notepad.exe) を使って見て見ます。

2015年5月21日木曜日

PC Windows10 と Edge の影響 2015/05/21

この夏 (2015 Summer)、windows 10 が公開(発売)され、 ブラウザも Internet Explorer から Edge に変わりますね。
ブラウザのバージョン番号こそ、11 にひとつ足した 12 からスタートする様ですが。
その時期に、また、ひと波、やって来るかも知れません。
既存環境への影響が少ない事を祈ります。

2015年5月20日水曜日

写真と縦フレーム横フレーム [初心者向け]

前にも触れた事があるのですが、
写真では、人物は縦フレーム、風景は横フレーム、が多いですね。
でも、待って下さい。
人物が中心の映画やテレビは、横位置で固定!です。

2015年5月17日日曜日

PC 壁紙 考 (ようこそやロック の画面 Win 7 系)

通常、パソコンの画面のカスタマイズと言うと、各ユーザーのデスクトップの背景(壁紙)を変更する事ですよね。
でも、ようこそ画面やロック画面等、各ユーザーに無関係の部分も、実は、変更が可能です。
レジストリを弄ったり、専用のコンパクトな画像を用意したりと、少し、手間が掛かりますが ... 。
もし、そこまで、やりたい! と思ったら、以下をご覧下さい。

2015年5月15日金曜日

写真と過去の自分 [初心者向け]

眠っている写真を見返そう。
こんなタイトルのメールを頂戴しました。
NIKON IMAGE SPACE さま からのものです。
そうですね。 昔の作品を振り返るのも とても いい事 です。

2015年5月14日木曜日

PC 壁紙 考

皆さん、どんな壁紙を貼ってますか。
と言っても、お部屋の壁紙ではなく、パソコンでの話しですが。
写真をやっている身 としては、 ご自慢の写真を と言いたい処ですが ... 。
実は、違います。

2015年5月10日日曜日

PC Google Map を保存 [改定]

前回 PC Google Map を保存 [暫定] と言うタイトルで投稿しました。
グーグル マップ の マイ マップ の機能を補う積もりなのですが、 HTML のコード追加 は、敷居が高い と仰られる方もおいででしょう。
実際、自分で、書き換えていても、ミスりそうですし ... 。
そこで、コードブロックを自動生成させるべく、一部、手直しを入れました。

2015年5月9日土曜日

第46回 夢のカメラ

実は、つい先日、変な夢を見ました。
こんな夢が実現すれば、凄いなぁ~と。
いい齢こいて、カメラの夢ですって。
どうかしてるのかなぁ、私。

2015年5月5日火曜日

PC Google Map を保存 [暫定]

Google Map 。  便利なのですが ... 。
出掛ける前に下調べのつもりで、これを開き、
さて、今後の参考用で 保存しようとして、 四苦八苦。
マイマップに 保存が ... 出来ない!

2015年5月1日金曜日

第45回 T の世界 トラブルトラブル 2015/04/下旬

以前、お話した T の世界 と言う 街づくりゲーム ですが ... 。
リニューアルに絡む ドタバタ劇 で、 トラブル!トラブル! です。
一向に、まともに、動いてくれない日が、既に、数日間。
後から読んで、笑い話や 経験談で、済む事を、今は、祈っています。

2015年4月29日水曜日

GIMP 写真の編集 色目を自由に (3) 実践編

さて、前回 の 作業の要点 から、実践に即した 具体的な 手順 を紹介します。
紹介なので、1ヶ所の色目のみ変更します。
複雑多岐の場合には、これを 応用 して下さい。
なるべく簡易に書くつもりですが、基本的な GIMP の操作は習得済みと 仮定しています。

2015年4月27日月曜日

WHS2011 とその後継 2015/04/下旬

つい先日、Windows Home Server の権威のおひとり、TechNet でご活躍の ' ださっち ' Masahiko Sada さまのブログで
とても興味深い記事を拝見しました。
ようやく、後継とおぼしきものが、登場するのですね。
私は、兎も角、 随分と、首を長くしてお待ちの方も いらっしゃったのでは ないでしょうか。

2015年4月26日日曜日

PC Vista で Security Essentials の定義の更新が可笑しい

つい最近、サブ機に納まっている Windows Vista の Security Essentials でパニックに陥りました。
ネット接続は問題ないのに、定義の更新に失敗するのです。  原因は ネット接続 ? との事!
エンジンのリセットをしても、アンインストール > インストール しても、 直りません。
最終的には、オフライン用の定義のフルセットを手動でダウンロードして事無きを得ました。
以下、その顛末です。

2015年4月21日火曜日

Nikon フードのお陰 衝撃吸収と噛合せ補正

カメラのフードの役割は、勿論、不要な入射光のカットです。
でも、バヨネット式の場合、衝撃吸収の役割を果たす場合もあります。
私のフードは、つい この前に、本来の役割以外で、 大活躍!でした。
只、大変だぁ 大変だぁ 的な状況でもあったのですが ... 。

2015年4月18日土曜日

PC デフラグ について

ファイルの断片化を解消するツールとして、デフラグツールがあります。
只、この処理は 重い のが欠点です。
そこで、皆さん、フリーソフトや専用ソフトを導入して、軽減化を目指される訳ですね。
でも、Internet 検索すると、時折、 間違った記述を見付ける事があります。
スケジュールされたタスクの実行に関して です。

2015年4月15日水曜日

第44回 名前

おい、こら、そこの お前 なぁんて、呼ばれたら、どうですか?  気分いいですかぁ。
でも、これと良く似た事を、結構しています、 私達。
例えば、 あの花 とか、 そこの白いチューリップ とか。
植物 さん は怒り出したりしませんが、 出来れば、正確な名前で呼んであげたいですね。

2015年4月13日月曜日

PC 新しい HDD の幸せ

以前 お知らせ と言うか、投稿に挙げた HP のノートパソコンですが、
新規の HDD を入手しました。
流石に、真新しい ものは、気分がいい ですね。

2015年4月8日水曜日

GIMP 写真の編集 色目を自由に (2) 作業の要点

さて、前回 の 前置き から、具体的な作業について、触れて見ます。
写真の編集で、自分の思った色に調整する方法です。
作業は、色フィルターの中にある サンプル色付け を使います。
勿論、対象は、写真全体ではなく、可笑しい あるいは ここをこう変えたいと思った 部分(選択範囲) です。

2015年4月4日土曜日

PC HP ノートパソコン不調

つい、この前に、投稿をしたばかりのノートパソコンですが ... 、どうも、不調な様で ... 。
結果から言えば、HDD の s.m.a.r.t. 値が異常を示しています。
そろそろ、予備の HDD あるいは SSD を準備して、交換に備えなさいと。
どうりで、最近、排気ファンが煩かった訳だ ... 。

2015年4月3日金曜日

GIMP 写真の編集 色目を自由に (1) 前置き

GIMP の 色のフィルタ に サンプル色付け と言う項目があります。
具体的に 何それ? って、思いませんか。
写真(画像)を、一旦、白黒のトーンに置き換えて、それに、色を被せるものでした。
でも、どうも、使い方が良く分んない ですね。  私だけ?。
でも、使いこなすと、 出番が とっても、多くなりそううですよ!。

2015年4月1日水曜日

PC HP 顔認証の無効化

今、使っているノートパソコンは HP ® 社さん の ProBook シリーズです。
大分、年季が入って来ましたが、未だ、現役で バリバリ です。
購入時に、Web カメラはオプション設定しませんでしたので、極、普通のビジネスパソコン仕様です。
さて、困った事が。  購入当初に、試しに、動かした HP 特製ソフトで、 顔認証 が有効化し、 ... 。
つまり、 使えない顔認証が、 ユーザー選択時に表示 されるのです ... 。

2015年3月28日土曜日

PC Vista & 7 ガジェットの脆弱性

今更、ガジェットの脆弱性 なんて、古過ぎる話題でしょうかね。
でも、今、こうして投稿を書いているデスクトップの右側には、時計とカレンダーが ... 。
本当は、Microsoft さんや Internet 上の お勧め に従って、利用中止した方が良いのでしょうが ... 。
自分なりに、ちょっと、纏めて見ます。

2015年3月26日木曜日

VB 型付データセット と DataGridView の落とし穴 (VB2008SP1) 続編

さて、前回、DataBase と DataSet と DataGridView について、ぐたぐたと書きましたが、 尻切れトンボ でしたね。
補完しておきます。  えっと、 テーマは、 DataGridView で表示編集する 数値型データ。
DataGridView で、数字の桁数で 調整出来る場合は、前回 も参照して下さい。
今回は、 既定の範囲を超える値のエラー と 文字から数字のエラー と 一意制約違反 を捉えます。

2015年3月23日月曜日

VB 型付データセット と DataGridView の落とし穴 (VB2008SP1)

最新版の Visual Basic でも、そうなのか、試していないので、 参考迄に ご覧下さい。
大変、重宝する DataGridView ですし、Visual Studio が自動生成する型付データセットの存在も拍手ものです。
大抵の場合、このふたつの組み合わせは、簡単に、一覧表の機能を実現します。
凄く良く考えられていて、万全。  の筈、なのですが ... 。  う~ん、Column Input Length !。

2015年3月21日土曜日

GIMP 画像のドラッグドロップ

し、し、知りませんでした。
GIMP、 ドラッグドロップをフルサポートしていたのですね。
ソフトのデスクトップアイコンへは、たまには、ドロップしていましたから、知ってはいましたが ... 。
マニュアルやヘルプは、やはり、隅から隅まで、目を見開いて、見るべきですね。
今迄の苦労が消し飛んだ瞬間です。

2015年3月19日木曜日

VB SplashScreen と MessageBox

SplashScreen 、自前のソフトの起動時に表示される あれ ですね。
これをプロジェクトに加えると、ちんけな自前ソフトが、何だか、 いっちょまえ になった気がして、嬉しくなります。
唯、ここで、困った事が。
スタートアップの フォーム から呼び出される 初期設定に係る MessageBox が 隠れるケース があるのです。

2015年3月17日火曜日

VB ClickOnce インストール時のファイル構成

一応、備忘録的に、残して置きます。
ClickOnce のアプリのファイル構成について、インストール時とアンインストール時の比較です。
特に、アンインストールで、綺麗に、全て無くなっているのかと思いましたが、一部が残っています。
投稿では、全てのファイル構成を、cmd.exe の TREE コマンドで見てみます。

2015年3月12日木曜日

VB ClickOnce 証明書あれこれ

実は、未だに、VB2008SP1 Express Edition です。  恥を晒す様ですが ... 。
最新の環境に、早く、移行すれば と思ってはいるのです が ... 。
さて、この状態で、自作アプリを、他の PC に持って行こうとすれば、 ClickOnce のお世話になります。
余り出番が無かったので、チンプン カンプン です。
そこで、ぶつかった壁が、 マニフェストに署名する 証明書 の あれこれ。

2015年3月11日水曜日

写真とトリミング 傾き補正 [初心者向け]

写真とトリミング、この切っても切れない両者には、ひとつ、大きな落とし穴が存在します。
そう、画像画質の劣化 と言う問題。
四辺と平行に切り出せば、画像サイズの切り捨てで、後は、保存方法(ソフト上のアルゴリズム)での問題ですが、
斜めに切り出す時は、別の根本的な問題があります。
撮影時のフレーミングには、時間的に余裕があれば、十分に気を付けたいものです。

2015年3月7日土曜日

VB アプリの実行時のカレント・ディレクトリ

さて、恥を晒す様で、躊躇していますが ... 。  何かのお役に立てばと、残して置きます。
VB 等で、実行ファイルの場所を確認する時、
System.Environment.CurrentDirectory 等のプロパティを使って、取得する訳ですが、
これは、プロジェクトやソリューションを保存する前と後とで異なるって、 ご存知でしたか。

2015年3月3日火曜日

第43回 こよみ便覧って何

季節の節々を表す こよみ便覧 って聞いた事有ります?。
名前はご存じなくても、聞かれたこ事があると思います。
テレビのニュースや天気予報で、 例えば、今日は 暦の上では XX の日 です、 と。
聞き流しているか、忘れている、 この 暦の節 を書き記してあるのが、 こよみ便覧 です。

2015年3月2日月曜日

VB DB 文字データ ハンドリング (2) 漢字と読み [つぶやき]

データベースを作りたい。  でも、色々な、留意点がありますね。
我々、日本人には、漢字 があります。
でも、読めない字や読み方が分らない事も。
そして、登場するのが、 読み の登録ですね。  [つぶやき]

2015年2月28日土曜日

GIMP レイヤーマスクを使いこなそう

画像加工をしていて、選択範囲が思う様に取れない場合があります。
例えば、周辺に向かって、徐々に、薄く(透明度が上がる)選択範囲とか。
クイックマスクを使えばいいのですが、これと同じ事を、 レイヤーマスク が実現します。
作業は複雑かつ面倒ですが、その分、柔軟かつ後々の変更が可能になります。

2015年2月27日金曜日

VB DB 文字データ ハンドリング (1) 文字と意味 [つぶやき]

データベースを作りたい。  でも、色々な、留意点がありますね。
例えば、初期状態は問題が無くても、運用あるいはデータ蓄積に応じて、思い掛けないものが放り込まれたりします。
勿論、例外処理は重要な着目点ですが、
入力された新規データが想像の域を超える場合があります。  [つぶやき]

2015年2月24日火曜日

PC クリップボードのクリヤ 但し文字のみ

つい最近、面白い記事を見付けました。
Windows 7 (恐らく、後継も) で、クリップボードの内容をクリヤする方法です。
OS の基本機能で実現出来ます。
但し、クリップボード内の対象は 文字のみ。  画像などは対象外です。  2016/09/19 追記
参照。
.
 *1.

2015年2月21日土曜日

PC 予備アカウントのパスワード忘れには

Windows を使っていて、 管理者を ふたつ 設定している方も多いと思います。
もし、メインの管理者ユーザーのログインが出来なくなった時への 備え ですね。
でも、頻繁にはログインしませんから、 イザと言う時に、 パスワードが 分らない 忘れた と言う事も ... 。
その為にも、偶には、ログインしておきましょう。
それでも、忘れてしまったら ... 。

2015年2月16日月曜日

VB HTML の表をデータベースに取り込む

インターネット上には、有益な 表 の類が沢山あります。
でも、ページの作りで、カラム(縦罫)のソートが出来なかったり、余計な情報も多い為、
自分用に、表の内容を加工したいと思う事もありますね。
今回は、VB で、自分のデータベースとして保存するものを書いてみました。

2015年2月11日水曜日

PC 誤って削除したファイルの復活

知人に相談されました。  ファイルを誤って削除しちゃったよぉ~、どおにか ならない? って。
しょうがないですねぇ~。
以下は、Windows 7 でのお話。
ファイルのバックアップ取ってる? いいや。  ... 絶句。
でも、諦めないで。

2015年2月7日土曜日

GIMP Script-Fu (5) レイヤー移動を座標値で (GIMP 2.6 用) 改

以前書いた記事の外部リンクが機能しなくなっている事があります。
例えば、これ。  参照先で GIMP 用のスクリプト を参照していたもの とか。 GIMP レイヤー移動を座標値で ( GIMP 2.6 用 )
どうせですから、書いてみますか。  Script-Fu 。
大元の著作者 の Go  さま、手を加えて、発表させて戴きますね。

2015年2月6日金曜日

PC Flash Player 更新のお勧め 2015/02

つい今し方、気が付いたのですが、 ブラウザに警告されました。
Flash Player が古いよ! 変えなきゃぁ、実行させないよぉ~ ですってぇ。
あれぇ、変ですねぇ。  今迄は、先に、更新のお知らせが着ていたのに ... 。
兎も角、言われた通りに、 更新しておきましょう!

Blogger ファイルの公開

Blog をやっていて、ひとつの壁に突き当たります。
普通の文章や写真を中心としたものなら、標準の機能で充分に事足りますが ... 。
例えば、特殊なエンコードに従ったファイルではどうでしょうか。
ファイルの公開に当たっては、 ひと ひねり しないと、いけませんね。
実は、前から、 目の上の たんこぶ でした。

2015年2月3日火曜日

WHS リモート web アクセス が可笑しくなった方に

ちょっと遅い情報ですが、念の為に。
TechNet の Forum で見付けた情報です。
Windows Home Server 2011 をインストールし直してから、リモート web アクセス が可笑しくなった場合の対応ですね。
2014 年末から 2015 年冒頭の インストール(含む 証明書 再設定) での、SSL 証明書の不具合の様です。

2015年1月28日水曜日

第42回 電線

街並みを見ていて、気付く事があります。
時代時代で、建物やインフラに変化がありますが、急激には変わりません。  普通は。
でも、長い目で見ると、 思いの他、変わっていて、驚かされる事も、しばしば。
今回は、電線についてです。

2015年1月22日木曜日

PC Windows10 無償アップデート? 20150121 News

えっ、何。  Windows10 無償アップデート?。
そんな記事を見付けました。
リリース後1年間は、そう言う 措置 を取るって?。
対象 OS は、 Windows 7, Windows 8.1 and Windows Phone 8.1 。
さぁて、 どうしましょ。

2015年1月21日水曜日

GIMP Script-Fu (4) 型変換と制御文字

前回 に引き続き、 GIMP Script-Fu の記述。
今回は 型変換と制御文字 です。
前の例で、表示の時、いきなり、変数を弄っていますが、 説明はしませんでした。
やはり、少し、触れておいた方がいいと思いますので ... 。

2015年1月20日火曜日

写真と色 カラーと白黒 [初心者向け]

白黒写真、そうです、 あの、 白黒写真。
私の感覚は間違っていました。
今、写真を始められている方々の感覚は、 白黒写真は かっこ いい みたいですね。
でも、難しい から、 憧れ。  そんな 、白黒写真。

2015年1月18日日曜日

Blogger ¥の憂鬱

皆さん、ブログをご覧になっていて、c:\ほにゃらら\何とか 等と言う表記を見掛けた事ありません?。
実は、これ、 c:¥ほにゃらら¥何とか と書いたつもりなのですが ... 。
私の Blog でも、なるべく、そうならない様に、気を付けてはいるのですが ... 。
いや、しかし、¥マークには、泣かされますね。

2015年1月16日金曜日

GIMP Script-Fu (3) 先ずは ひとつ

前回 に引き続き、 GIMP Script-Fu の記述に関して です。
何はともあれ、ひとつ、書いて動かしてみましょうか。
パラメータの種類、言い換えれば、入力や選択を促す 項目 を見てみます。
ユーザーとのインターフェイスの部分ですね。

2015年1月12日月曜日

GIMP Script-Fu (2) 雛形と進め方

2回目のテーマは、GIMP Script-Fu での 雛形の作成 と 記述の進め方です。
他の方の Script に手を入れる場合は除外して、
1から書き進める場合には、 Script の雛形があると便利です。
また、書いて行く場合の調べ方 進め方にも 触れて置きます。

2015年1月11日日曜日

PC 地図で直線距離を算定 Google Map

いや~、便利ですよね、 地図アプリ。  そうです、例えば、Google Map 。
Blogger で Google さまのお世話になってますから、 Google さまを、よいしょっ と持ち上げましょう。
Google Map で、2点間の直線距離を計算出来るって、ご存知でしたか?。
お恥ずかしながら、私 ... 、つい最近、知りました。

2015年1月7日水曜日

GIMP Script-Fu (1) 書き出す前に

GIMP の強力な味方、Script-Fu ですが、 私が触って見た感想も交えて、 幾つか書き残して置きたいと思います。
前置きとしては、 この前の投稿 GIMP Script-Fu って簡単? も、ご参照下さい。
では、いきなり、書いたり説明したりする前に、 やって置くべき事を。
何事も、準備と言うものが 必要 ですから。

2015年1月3日土曜日

GIMP Magazine のご紹介 Issue 6 & 7

以前、 GIMP Magazine のご紹介 Issue 4 として、投稿しましたが、
最近、ダウンロードに梃子摺りましたので ... 。
或いは、私の環境のせいで、 他の方は、 ちゃんと、出来るのかも知れませんが ... 。
兎も角、書き残しておく事にしましょう。  GIMP Magazine 6 & 7 Issue と ごたごた。

2015年1月2日金曜日

GIMP トリミング (3) 傾き調整

トリミングと言うと、何も、各辺と並行に、切り出すばかりとは限りません。
例えば、水平線が傾いて写ってしまった写真を まっすぐに 直したい とか。
斜めに切り出さないと余計なものが画面から消えない とか。
傾き調整は、トリミングで、割と頻繁に、出番がありそうです。